利用規約
(利用者様向け)
保育施設 情報検索サイト「園活ナビ」(以下、「本サービス」といいます。)は、ベルサンテスタッフ株式会社(以下、「当社」といいます。)が、「エリア・保育方針・施設の特徴など、希望に合わせて園を検索したい。園見学や子育て支援に申し込みたい」という想いから制作したサイトです。
本サービスの利用者は、あらかじめ本規約に同意したうえで、本サービスを利用していただきます。事前にお読みいただきますよう、お願いいたします。
-
第1条(規約の適用)
- 1. 本規約は、当社と、本サービスを利用する人(以下、「利用者」といいます)との間の一切の関係に適用されます。
- 2. 利用者は本規約に同意の上、本サービスを利用するものとみなされます。
-
第2条(用語の定義)
- 1. 「利用者」とは、本サービスを利用するすべての者のことを指します。
- 2. 「保育施設」とは、本サービスに掲載されている保育所、こども園、幼稚園などの施設を指します。
- 3. 「コンテンツ」とは、施設情報、画像、音声、動画、プログラムなどの本サービス上のあらゆる情報(当社あるいは保育施設および会員より提供されたものであるかを問わない)を指します。
-
第3条(個人情報の取り扱いについて)
- 1. 当社が利用者から取得した個人情報は、当社が定めるプライバシーポリシーに従い、適切に取り扱うとともに、厳重に管理するものとします。
- 2. 当社は、利用者の個人情報について以下の目的で利用するものとします。
- a. お問合せ頂いた内容に回答するため、及びそれに付随する業務遂行のため
- b. 保育施設への見学・子育て支援申込の確認および連絡対応のため
- c. 郵送、電子メール等の方法による当社からのサービスご案内のため
- d. アンケートの実施のため
- 3. 当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示又は提供いたしません。
- a. 利用者の同意があるとき
- b. お客様を識別することができない状態で統計的なデータとして開示・提供するとき
- c. 法令に基づくとき
- d. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合で、お客様の同意を得ることが困難なとき
- e. 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があるときに、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
-
第4条(本サービスの利用について)
- 1. 本サービスの転用・転売の禁止
- a. 利用者は、当社が提供する本サービスについて、その全部あるいは一部を問わず、営業活動その他の営利を目的とした行為又はそれに準ずる行為やそのための準備行為を目的として、利用又はアクセスしてはならないものとします。また、その他、宗教活動、政治活動などの目的での利用又はアクセスも行ってはならないものとします。
ただし、当社が事前に書面で承認した場合はこの限りではありません。
- a. 利用者は、当社が提供する本サービスについて、その全部あるいは一部を問わず、営業活動その他の営利を目的とした行為又はそれに準ずる行為やそのための準備行為を目的として、利用又はアクセスしてはならないものとします。また、その他、宗教活動、政治活動などの目的での利用又はアクセスも行ってはならないものとします。
- 1. 本サービスの転用・転売の禁止
-
第5条(禁止事項)
- 1. 本サービスにおいて以下の行為は禁止します。
- a. 虚偽の情報を提供する行為
- b. 当社、保育施設、他の利用者又はその他の第三者の著作権、商標権、プライバシー権、肖像権、その他の権利を侵害する行為
- c. 個人や団体を誹謗中傷する行為
- d. 法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
- e. 当社、保育施設、他の利用者又はその他の第三者に対して迷惑となる行為
- f. 本サービスで得た情報を利用した営利目的の行為
- g. 本サービスの運営の妨げとなる一切の行為
- 2. 利用者および会員が第1項に定める行為によって当社に損害を与えた場合、当社は利用者に対して損害賠償請求を行うことができるものとします。
- 1. 本サービスにおいて以下の行為は禁止します。
-
第6条(本サービスの変更・停止)
当社は、利用者への事前の通知なしに、本サービスの内容の変更又は本サービスの提供を停止することができます。当該変更・停止により生じたデータの消失や不具合について、当社は責任を負いません。
-
第7条(反社会的勢力の排除)
- 1. 当社及び利用者は、互いに、自らが、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
- a. 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること
- b. 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること
- c. 自ら又は第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもって する等、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること
- d. 暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等の関与をしていると認められる関係を有すること
- e. 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること
- 2. 当社及び利用者は、互いに、自ら又は第三者を利用して次の各号に該当する行為を行わないことを確約します。
- a. 暴力的な要求行為
- b. 法的な責任を超えた不当な要求行為
- c. 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為
- d. 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為
- e. その他前各号に準ずる行為
- 3. 当社及び利用者は、相手方が暴力団員等もしくは本条第1項各号のいずれかに該当することが判明し、もしくは本条第2項各号のいずれかに該当する行為をしたとき、又は本条第1項に基づく表明確約に関して虚偽の申告をしたことが判明したときは、何らの催告をせず本規約を解除することができるものとし、相手方はこれにより生じた損害について何らの請求をしないものとします。
- 1. 当社及び利用者は、互いに、自らが、現在、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、及び次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。
-
第8条(利用規約の変更)
- 1. 本利用規約の内容は、当社の単独の判断により、変更することがあります。
- 2. 本利用規約を変更した場合、当社は利用者に対し、メール、お知らせ、その他の方法で、変更について通知いたします。
当該通知をもって、利用者は当該変更に承諾したものとします。
-
第9条(免責)
- 1. 当社は、本サービスの提供する情報の正確性については十分注意を払っておりますが、その正確性、有用性、完全性、特定目的適合性についての保証はいたしません。
- 2. 本サービスは、利用者が希望する保育施設への入園、見学、連絡、子育て支援、その他の内容の実現性について保証するものではありません。
- 3. 本サービスに掲載されている保育施設情報は、保育施設が提供するものであり、最新性・正確性について当社が保証するものではありません。
- 4. 利用者が保育施設又は第三者等との間で交換する一切のデータや情報のやりとりに関しては、これらの情報に起因して紛争・損害が生じた場合であっても、当社は一切責任を負わないものとします。
- 5. 当社は、利用者が本サービスを利用する際に用いるハードウェア、ソフトウェア、通信環境、又はサービス等のうち、当社が製造していない、関与していない、又は提供主体ではないものについては一切の責任を負わず、それに起因して利用者に損害が生じた場合であっても、一切責任を負わないものとします。
- 6. 上記1~5について、当社に故意または重大な過失があった場合はこの限りではありません。
-
第10条(著作権等)
- 1. 本サービスのウェブサイトのレイアウト、デザイン及び構造に関する著作権は当社に帰属します。
- 2. 本サービスに掲載されている一切の情報は当社に帰属します。
- 3. 利用者は、複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳・翻案その他あらゆる利用又は使用を行ってはなりません。
- 4. 利用者が前項に反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。また、これらの行為によって利益を得た場合、当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。
- 5. 当社は、本サービスに提供された情報(個人が特定する情報は除きます)、およびこれをもとに作成したコンテンツについて、制限なく利用できるものとします。なお、当該コンテンツの著作権は当社に帰属します。
-
第11条(リンク先サイトに関して)
本サービスのウェブサイトから他のウェブサイトへのリンクを提供している場合がありますが、リンク先のウェブサイトは当社が管理するものとは限りません。
その内容の真偽、利用から生じる損害につきまして、当社は一切責任を負いません。 -
第12条(管轄)
本規約に関連して、甲乙間に生じる一切の紛争は、大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2025年8月20日